【2025年度国内競技主催・共催計画】
◆令和7年度全国高等学校総合体育大会【開け未来の扉2025中国総体】
☆☆☆ ホッケー競技が鳥取県で開催されます! ☆☆☆
期日 令和7年8月1日(金)開会式
令和7年8月2日(土)から6日(水)競技
会場 ヤマタスポーツパーク、八頭高校ホッケー場
大会の詳細はこちら ==> 全国高等学校体育連盟
◆2025年国民スポーツ大会中国ブロック予選
期日 令和7年8月15日(金)から17日(日)
会場 八頭高校ホッケー場
◆ 八頭高校男子ホッケー部 ◆ 2冠達成!!
【2024国民スポーツ大会・ホッケー競技の部】優勝(初優勝)
令和6年10月5日(土)から9日(水)佐賀県・伊万里市
【2024 全国高等学校選抜大会 Supported by 損保ジャパン】優勝(初優勝)
令和7年12月21日(土)から25日(水)川崎重工ホッケースタジアム
大会の詳細はこちら ===>日本ホッケー協会
☆【2025冬のホッケー体験教室】開催☆
ホッケーに興味のある方、気軽にご参加ください(^^)/☆
【場所:鳥取市民体育館(フットサルコート)】
【開催日時】
①2月2日(日)13:00〜15:00
②2月9日(日)13:00〜15:00
③2月16日(日)16:00〜18:00
④2月24日(月・祝)9:00〜11:00
※対象:小学生から年長さん(初心者・未経験者大歓迎)
※運動のできる服装でご参加ください。防寒対策も忘れずに!
※3月にも開催予定
【第34回小学生インドアホッケー大会】開催
開催日 /令和7年2月8日(土)9:00〜12:00
会 場 /国府町体育館
参加種別/小学生の部(4〜6年生)、キッズの部(1〜3年生)
その他/詳細はページ「第34会小学生インドアホッケ大会(2/9)」でご確認ください
U18 男子ユース 「オーストラリア遠征」代表選手団が発表され、八頭高校男子ホッケー部より3名が参加します。選手団は、2025年2月6日から14日までオーストラリアにて試合に臨みます。
◆大西礼斗(3年)、林夏輝(3年)、酒井琳太郎(2年)
詳細はこちら ===>日本ホッケー協会
【JOC ジュニアオリンピックカップ 第54回 全日本中学生選手権大会】
◎八頭中学校男子、女子出場【女子:ベスト16】
◆7月27日(土)、28日(日)の2日間、八頭高校ホッケー場にて中国ブロック大会が開催され、八頭中学校男子、女子が全国大会出場権を獲得しました。
【参加チーム結果】
(男子)八頭中学校男子(5位:全国大会出場)、桜ヶ丘中学校(ベスト8)
(女子)八頭中学校女子(優勝:全国大会出場)、鳥取ホッケークラブ(4位)
期日 令和6年8月17日(土)から8月19日(月)
会場 小矢部ホッケーフィールドby三井アウトレットパークほか(富山)
大会の詳細はこちら ===>JOC ジュニアオリンピックカップ
「阪口さん、今尾さん、坪内さん(元ソニー選手)による
ホッケークリニック開催(6月29日(土)」
トップチームで活躍されていた選手によるホッケークリニック!
縄跳びをつかったり、輪っかを使ってドリブルしたり頭と体を使いながら色々な技術を
学ぶことができました。
貴重な梅雨の晴れ間に恵まれて、楽しいホッケークリニックでした。
今尾さん、坪内さん ありがとうございました!!
「春のホッケー体験教室」開催
☆オリンピアンと一緒にLet's Enjoy Hockey☆
講 師 田中健太選手(男子元日本代表)
日にち 3月2日(土)
(午前の部)小学生、中学1,2年 (午後の部)中学3年、高校生
前日からの雪の影響で室内での教室となりましたが、小学生から中学生まで80人ほどが集まり田中健太選手から色々なアドバイスをもらったり、一緒にゲームをしました。トッププレイヤーのプレイを間近で体感でき楽しい時間を過ごすことができました!
11月23日(木)から11月26日(日)オーストラリア・パースで開催された「WA HOCKEY GRYPHON CUP (2023/パース) 」 において、U15女子ジュニアユース女子が優勝しました!今大会には、八頭中学校3年・宮脇亜実さんは選手として、桜ヶ丘中学校ホッケー部顧問・道端先生は監督として参加されました!
大会の詳細は、日本ホッケー協会ホームページでご確認ください。
【鳥取県ホッケー選手権大会 兼 ホッケーフェスティバル】開催
開催日:令和5年10月1日(日)
会 場:八頭高等学校ホッケー場
結果は、ページ「2023ホッケーフェスティバルIN八頭」でご確認ください。
※大会は晴天に恵まれ、大人から子どもまでホッケーを楽しんだ1日となりました。
『阪口真紀、中田涼子選手』ホッケークリニック
令和5年4月8日(土)
鳥取県出身「阪口真紀、中田涼子選手ホッケークリニック」を行いました。
天候が悪く雨が降る時もありましたが、子供たちは阪口選手、中田選手から色々な技術を学び楽しい時間となりました。
【夢見るジュニアホッケー教室in鳥取】開催しました
期日:令和4年5月21日(土)
場所:八頭高等学校ホッケー場
時間:(午前)小学生/8:30〜11:00
(午後)中校生/12:00〜15:00
講師/冨田恭平、山下彰子
第51回全日本中学生ホッケー選手権大会
八頭中学校男子ホッケー部:優勝報告会
開催日:令和3年8月28日(土)
会 場:八頭高等学校ホッケー場
2021.08.26
第51回全日本中学生ホッケー選手権大会
八頭中学校男子ホッケー部:優勝!!
開催日:令和3年8月21日から23日
開催地:埼玉県(飯能市)
結 果:男子/優勝
女子/ベスト16
詳細はこちら ===>日本ホッケー協会
2021.08.26
第51回全日本中学生ホッケー選手権大会
【男子:最優秀選手】に八頭中学校男子ホッケー部から1名選出されました。
<選手氏名>
・道端晴也(主将:3年生)
おめでとうございます!!
これからの益々の活躍を期待しています!!!
2020.1.27
第51回全国高等学校ホッケー選手権大会
八頭高校女子/優勝・男子/3位 報告会 & 祝勝会
期日:令和2年1月26日(日)10:00〜13:30
報告会:ぷらっとぴあ・やず(多目的交流スペース内)
祝勝会:白兎会館
2019.3.25
『ソニーHC BRAVIA Ladies 』ホッケークリニック開催
3月23日(土)、鳥取県出身(八頭高校卒)の阪口真紀選手が所属し国内大会で史上最多優勝回数を誇り、アテネ、ロンドン、北京、リオオリンピックなど、数多くの国際大会に日本代表選手を排出し日本女子ホッケー界を牽引しいるソニーHC BRAVIA Ladiesによるホッケークリニックを開催しました。
ホッケークリニックには、小、中学生合わせて120名の子供たちが参加しトップレベルの選手との交流を楽しみました。
2018.8.22
『平井知事、県教育長表敬訪問』
平成30年8月22日(水)に、鳥取Jrホッケークラブスポーツ少年団男子が全国大会の結果報告に平井知事、県教育長を表敬訪問してきました。
最初は、緊張していた子供たちも試合の様子や感想を聞かれると、はきはきと受け答えをし和やかな雰囲気で過ごすことができ良い経験となったようです。
2017.9.6
ホームページをリニューアルしました。
鳥取県ホッケー協会
http://tottori-hockey.jimdo.com/