特別【国民体育大会(鹿児島国体)ホッケー競技】
「燃ゆる感動かごしま国体 2023」
◎少年女子(八頭高校ホッケー部)出場!!
期日 令和5年10月8日(日)から10月12日(木)
会場 薩摩川内市樋脇屋外人工芝競技場
大会日程はこちら ===> 日本ホッケー協会
U18 男子ユース 「日韓交流事業」代表選手団が発表され【八頭高等学校男子ホッケー部:馬場 風和(3年)、大西礼斗(2年)】が選出されました!
2名は以下の日程で日韓交流事業で試合に臨みます!
期日 10月21日から10月26日
会場 滋賀OSPホッケー場(滋賀県米原市)
詳細は ===> 日本ホッケー協会U18男子ユース日本代表
<R5年度クラブ会員募集!!>
【TOTTORIホッケークラブ2023】・・・ホッケー技術と戦術の習得
現在、中学生を対象に活動している「TOTTORIホッケークラブ(6人制対応)」と「鳥取U15ホッケークラブ(11人制対応)」を一本化し「TOTTORIホッケークラブ2022」という名称に変更し活動していきます。
既にクラブ会員となっている方も新たに加入し直してください。
詳しくは===> 「ページ/中学生」へ
【八頭高等学校ホッケー部 令和6年度県外生徒募集!!】
『鳥取県立八頭高等学校ホッケー部』は、平成29年度より県外の中学校から生徒(アスリート)を広く募集し受け入れをおこなっています。
高校施設内に人工芝ホッケー場(WB)を完備し、女子ホッケー部には専用学生寮も完備し、男子ホッケー部は町内にある施設を寮として整備し受け入れを行っています。
恵まれた施設、ホッケーに専念できる環境で一緒にホッケーをしてみませんか?
鳥取県ホッケー協会も皆さんを全力でサポートします!!!
ぜひ、鳥取で一緒にホッケーしましょう(^^)♪/
鳥取県ホッケー協会で帽子を作成しました。
色は3色(黄緑、赤白、紺)です。
サイズは子供用(50個)、大人用(50個)あります。
金額は1個/1,000円です。
なお、個数に限りがありますのでなくなり次第、斡旋を終了します。
購入を希望されるかたは、代金と引換でお渡ししますので担当にお声かけください。
担当「道端」または「加賀田」にお声かけください。
【夢見るジュニアホッケー教室in鳥取】開催しました
期日:令和4年5月21日(土)
場所:八頭高等学校ホッケー場
時間:(午前)小学生/8:30〜11:00
(午後)中校生/12:00〜15:00
講師/冨田恭平、山下彰子
【鳥取県ホッケー選手権大会 兼 ホッケーフェスティバル】開催
開催日:令和3年10月3日(火)
会 場:八頭高等学校ホッケー場
結果は、ページ「2021ホッケーフェスティバルIN八頭」でご確認ください。
※大会は晴天に恵まれ、子供たちも久しぶりの試合を楽しんだ1日となりました。
第51回全日本中学生ホッケー選手権大会
八頭中学校男子ホッケー部:優勝報告会
開催日:令和3年8月28日(土)
会 場:八頭高等学校ホッケー場
八頭中学校男子ホッケー部の優勝報告会を行いました。
コロナ禍での開催となったため盛大に祝うことはできませんでしたが、小学生から高校生、ホッケー関係者にご参集いただき開催いたしました。
また、ホッケー協会福田会長、ホッケー協会副会長でもあります薮田教育長、八頭中学校橋本校長にご列席いただきました。
まず始めに鳥取県ホッケー協会・福田会長よりお祝いの言葉をいただき、その後、監督の由澤先生より大会報告とお礼の言葉がありました。
お礼の言葉に、「どの中学校の選手よりも八頭中の選手は礼儀正しくあったことが優勝へとつながった」とありました。
また、道端主将からは「僕達を支えてくださった方々に恩返しできるよう、これからも頑張っていきます!」という力強い言葉をいただきました。
選手には、記念品と花束の贈呈があり、最後に八頭中学校・橋本校長より挨拶がありました。
「この優勝は中学校だけで成し得たものではなく、ホッケー協会の皆様のご尽力があってこその結果です」という言葉をいただき、これからもホッケー協会の宝である子供たちの育成に努めていこうと決意を新たにした報告会となりました。
2021.08.26
第51回全日本中学生ホッケー選手権大会
八頭中学校男子ホッケー部:優勝!!
開催日:令和3年8月21日から23日
開催地:埼玉県(飯能市)
結 果:男子/優勝
女子/ベスト16
詳細はこちら ===>日本ホッケー協会
JOCジュニアオリンピックカップとして中学校の日本一を決定する全国中学生選手権 (6人制ホッケー)が埼玉県飯能市で行われ、八頭中学校男子、女子ホッケー部が出場いたしました。
女子は、優勝した瀬戸中学校(岡山県)に1ー2と惜敗しベスト16となりました。
男子は、準決勝で朝日中学校(福井県)にSO戦で競り勝ち、その勢いのまま決勝では東原中学校 (栃木県) を 5-1 で破り初優勝を飾りました。
これは、鳥取県ホッケー協会創設以来の悲願であり、それを成し遂げてくれた選手、関係者の皆様には感謝しかありません。
また、選手の中には2018年にスポーツ少年団の全国大会で優勝を果たしたメンバーもおり、全スポに続き全中でも優勝し2冠を達成してくれたこと大変喜ばしいです!
選手、関係者の皆さま、ほんとうにお疲れさまでした。
2021.08.26
第51回全日本中学生ホッケー選手権大会
【男子:最優秀選手】に八頭中学校男子ホッケー部から1名選出されました。
<選手氏名>
・道端晴也(主将:3年生)
また、大会優秀選手には道端選手以外にも男子2名、女子1名が選出されました。
【男子】大西礼斗、宮脇壮史(3年) 【女子】津村恋菜(3年)
おめでとうございます!!
これからの益々の活躍を期待しています!!!
2020.7.27
『鳥取県中学生ホッケー選手権大会』
様々な大会が中止となり3年生にとっては中学生最後の大会となりました。
3年間の成果を発揮すべく熱戦が繰り広げられました。
○期日:7月26日(日)9:00ー12:00
○会場:八頭高校ホッケー場
○結果:
(男子)八頭中学校(2ー0)鳥取南クラブ
(男子)八頭中学校(6ー0)桜ヶ丘中学校
(男子)桜ヶ丘中学校(5ー1)鳥取南クラブ
(女子)八頭中学校(2ー1)鳥取南クラブ
(女子)八頭中学校(1ー1)桜ヶ丘中学校
2020.2.22
令和元年度公益財団法人鳥取県体育協会表彰
期 日/令和2年2月22日
会 場/白兎会館(飛翔の間)
【スポーツ賞(団体)】
◆八頭高校ホッケー部男子◆八頭高校ホッケー部女子
【スポーツ奨励賞(団体)】
◆鳥取Jrホッケークラブスポーツ少年団(男子)
茨城国体3位入賞、全国高等学校選抜大会で初優勝した八頭高校ホッケー部女子、同じく選抜大会で3位入賞した八頭高校ホッケー部男子が「スポーツ賞(団体)」、全国スポーツ少年団ホッケー交流大会で3位入賞した鳥取Jrホッケークラブスポーツ少年団(男子)は、3年連続で「スポーツ奨励賞(団体)」を受賞しました。
2020.1.27
第51回全国高等学校ホッケー選手権大会
八頭高校女子/優勝・男子/3位 報告会 & 祝勝会
期日:令和2年1月26日(日)10:00〜13:30
報告会:ぷらっとぴあ・やず(多目的交流スペース内)
祝勝会:白兎会館
12月21日~25日まで岐阜県で開催された選抜大会で女子・優勝、男子・3位入賞に輝いた高校生の健闘を讃え報告会と祝勝会が開催されました。
報告会には、地元の皆さんや協会関係者など多くの皆さまにお集まりいただきました。
男子主将の毛利君は「今年はインターハイ、国体と全国大会に出場することができず悔しい思いをしたが、その悔しさをバネに練習を重ね高校生最後の大会で創部以来、3位入賞という最高の成績を残すことができ、支えてくださった皆様に恩返しができたと思います」と挨拶し、続いて女子主将・大川さんは「中学生の時から日本一を目指し頑張ってきましたが2年連続で準優勝となり悔しい気持ちを抱えたまま高校でも日本一を目指し練習してきました。今年はインターハイ、国体と3位入賞に終わりましたが、高校生最後の大会で優勝することができとても嬉しく今まで支えてくださった皆様に最高の形で恩返しをすることができました」と挨拶をしました。
地域の皆様のご支援、今日まで鳥取県ホッケー協会の活動に関わり礎を築いてくださった多くの皆様のご尽力に感謝し、この先も鳥取県ホッケー協会の活動が盛り上がっていくよう決意をあらたにした報告会、祝勝会となりました。
2019.3.25
『ソニーHC BRAVIA Ladies 』ホッケークリニック開催
3月23日(土)、鳥取県出身(八頭高校卒)の阪口真紀選手が所属し国内大会で史上最多優勝回数を誇り、アテネ、ロンドン、北京、リオオリンピックなど、数多くの国際大会に日本代表選手を排出し日本女子ホッケー界を牽引しいるソニーHC BRAVIA Ladiesによるホッケークリニックを開催しました。
ホッケークリニックには、小、中学生合わせて120名の子供たちが参加しトップレベルの選手との交流を楽しみました。
2019.1.7
『阪口真紀選手』ホッケークリニック
鳥取Jrホッケークラブの練習初めは、「阪口真紀選手ホッケークリニック」で始まりました。
積雪があり体育館でのクリニックとなりましたが、60名近い子供たちが参加し阪口選手との交流を楽しみました。
オリンピック選手のプレーを体感することができ、素晴らしい2019年の幕開けとなったようです☆
クリニックの最後には、阪口選手から「トップレベルで戦う私たちも基礎を大切にしています。小学生のうちから、基礎をしっかり身につけて将来、鳥取からたくさんオリンピック選手が誕生することを願っています。」と言葉をいただきました。
この言葉のように、鳥取からオリンピック選手誕生をめざし猪突猛進!
各パートで日本一をめざして突っ走っていきましょう!
2018.8.22
『平井知事、県教育長表敬訪問』
平成30年8月22日(水)に、鳥取Jrホッケークラブスポーツ少年団男子が全国大会の結果報告に平井知事、県教育長を表敬訪問してきました。
最初は、緊張していた子供たちも試合の様子や感想を聞かれると、はきはきと受け答えをし和やかな雰囲気で過ごすことができ良い経験となったようです。
2017.9.6
ホームページをリニューアルしました。
鳥取県ホッケー協会
http://tottori-hockey.jimdo.com/